
皆さんこんにちは、今年度より北海道大学フォーミュラチームに加わった北大工学部3年の伊藤祐太と申します。大会では、メインドライバーを務める予定です。
3年生からの加入ということで、フレッシュさは無いですが精一杯頑張らせていただきます!
早速ですが、先週の土曜日に白老カーランドにて弊チームのスポンサーのホクアイ・ベッツ様が用意して下さった車両(マークU)を使って車の基本的な挙動に関しての講習を受講してきました!
一般車と違って、アクセルをオンにするとすぐにリアが流れるドリフト用のセッティングを施した車両であったため、グリップ走行をするのは大変難しかったのですが、その分、慎重なアクセルワークの大切さを改めて知る事が出来たと思います。また、コーナーによって、惰性で走るべきところなのかどうなのかも学ぶ事が出来て、普段ではなかなかする事の出来ない練習をさせて頂きました。
ただ、自分にはまだまだアクセルをオンにするタイミングが早過ぎるコーナーがあったりするので大会までにカートのたくさん乗るなどして感覚を磨いていきたいです。
ホクアイ・ベッツの方々には、このような貴重な講習を設けて頂いて、感謝しきれないぐらい感謝しています。静的審査の書類提出もヤマ場を越えたので、マシン製作に本腰入れて取り組んでいきます!
この度は、誠に有難うございました!