2016年03月31日

ダイヘン溶接メカトロニクス株式会社様にスポンサーになっていただきました。

こんにちわ、シャシ班の久々津です。
ご報告が遅れましたが、表題の通り新たにダイヘン溶接メカトロニクス株式会社様に幣チームのスポンサーになっていただき、溶接機を協賛価格にて販売していただきました。
昨日、その溶接機をチームのガレージに据え付けていただきました。さっそく使用してみたところ、その使いやすさにメンバー一同驚いていました。毎年のように大事な時期に溶接機の不具合が起き、溶接を担当しているものとしては大変歯がゆい思いをしておりましたが、今後はそんな悩みともお別れできそうです。末永く大切に使わせていただこうと思います。
ダイヘン溶接メカトロニクス株式会社様、貴重なご支援誠にありがとうございます。今後ともFHTをよろしくお願いいたします。

20160331_073628219_iOS.jpg

20160331_073620051_iOS.jpg
さっそく専用の台を作ってみました。

さて、明日からは新年度が始まりす。
沢山の新入生が入ってくれるよう、新歓活動にも力を入れていこうと思います。

posted by fht at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年03月18日

ユタカ技研様からブランク材を支援していただきました!

こんにちは、足回り担当の一年、井口ともうします.
お久しぶりです.

北海道ではいよいよ雪解けが始まり、
北大生の間では、自転車解禁が始まっているようです.
僕も負けじと、先日、自転車を解禁させていただいたところです.

さて、本日、株式会社ユタカ技研様よりブレーキディスクの
製作に必要なブランク材を支援して頂きました.

今年度のブレーキディスクは、
見た目、性能ともにより良いもになる予定です.

本年度も支援をしていただいたユタカ技研様に感謝すると
ともに、支援していただいた材料から製作したブレーキディスクで、
よりよいマシンを仕上げていきたいと思っております.

P_20160318_133753.jpg

posted by fht at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年03月15日

協和工業株式会社様よりユニバーサルジョイントのご支援をいただきました

日記を書くのは久しぶりになります、シャシ班の久々津です。
札幌は依然として肌寒い日が続いていますが、最近は気温がマイナスになる日も少なくなり春が近づいて来ていること感じています。ガレージのストーブもそろそろ今シーズンの役目を終えられそうです。

20160315_092822338_iOS.jpg

さて表題にありますように本日、協和工業株式会社様よりユニバーサルジョイントをご支援いただきました。
頂いた製品はステアリングシステムの部品として使わせていただきます。
ご支援、誠にありがとうございます。今後とも北海道大学フォーミュラチームをよろしくお願いいたします。

posted by fht at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年03月01日

株式会社深井製作所様より複層embrella(R)のご支援を頂きました。

こんにちは。
引き続き、マネジメント班の貝沼です。
先日、株式会社深井製作所様より複層embrella(R)のご支援を頂きました。
頂いた複層embrella(R)は、ファイアーウォールに使用させていただきます。
DSC_0045.JPG
深井製作所様、本当にありがとうございました。
今後共北海道大学フォーミュラチームを宜しくお願い致します。
posted by fht at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ビー・ユー・ジーDMG森精機株式会社様より現金支援を頂きました。

こんにちは。
マネジメント班の貝沼です。
先日、弊チームのスポンサー様であるビー・ユー・ジーDMG森精機株式会社様より昨年度に引き続き、現金支援を頂きました。
ビー・ユー・ジーDMG森精機株式会社様本当にありがとうございました!
今後共北海道大学フォーミュラチームを宜しくお願い致します。

さて、高校生の皆さんは前期試験も終わり、後期に向けて勉強しているところでしょうか。
北海道大学に入学したら、ぜひ一度FHTの見学に来てください!
見学は、いつでもOKです!
posted by fht at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記